ROCKBLOW CD高価買取ブログ

中古CD買取のおすすめ・高く売るなら その221

お客様にCD高価買取出来るようお得な情報をブログでご紹介致します。是非お読み下さい。

リマスター盤CDを見分けるポイント3つ|音だけでない判断基準とは?

洋楽ロックCD高価買取

中古CD市場では、「リマスター盤かどうか」で買取価格やコレクター人気が大きく変わります。
しかし、リマスター盤は見た目だけでは判断しづらく、知らないと損をすることも。
ここでは、リマスター盤CDを見分けるための3つの実用的なポイントをご紹介します。



① パッケージの記載をチェック


「リマスター」「24bit」「最新デジタルリマスタリング」などの文言が帯や裏ジャケットに記載されていることがあります。
ただし、必ずしも明記されているわけではないため、油断は禁物です。


 

② マトリクス番号を見る


 CD裏面の内周にあるマトリクス番号は、プレス時期を示す重要な情報源。
オリジナル盤と再発盤では番号が異なるため、識別のヒントになります。
買取査定でもチェックされることが多い項目です。


③ 音質の違いを耳で感じる


リマスター盤は、原音をよりクリアに、または重厚に仕上げるケースが多く、
音の立体感やレンジの広さに注目すると違いがわかります。
リスニング比較動画なども参考になります。


リマスター盤の知識があることで、買取時の価値判断や、購入の失敗を減らすことができます。
気になるCDがある方は、まずは盤面とジャケットの細部をチェックしてみましょう。


 宅配買取の流れはこちらから確認して、簡単にお申し込みいただけます。